本文へ移動
「よかばい・かえるばい企業」参加企業募集について
2022-04-19
カテゴリ:制度・事業告知,生活衛生指導センターより
福岡県生活衛生営業指導センターから、以下のとおり案内ありましたのでお知らせします。
 
 福岡県では、自社の働き方を見直すための取組を取り組みを宣言・実行する「よかばい・かえるばい企業」への参加事業所を募集しています。
 登録後は、最寄りの労働者支援事務所が、必要に応じて、取組組み内容に応じた支援機関やメニュー(県施策、助成金など)を紹介するなどのフォローアップを実施するほか、県働き方改革推進事業ポータルサイトで自社の取組をPRすることができます。
 まずは取り組みやすいことから始めてみませんか?
 奮ってご参加ください!

(よかばい・かえるばい企業とは?)
 「よかばい・かえるばい企業」とは、若者、女性、高齢者など多様な人材が多様な働き方を選択でき、その意欲と能力を発揮できる「魅力ある職場づくり」を目指して、県内企業が働き方を見直すための取組をを宣言し実行するものです。
 詳細は下記ホームページからご確認ください。
 【「よかばい・かえるばい企業」とは?】
 https://hatarakikatakaeru.pref.fukuoka.lg.jp/campaign/
(参加申込申し込み方法)
  ホームページまたはFAXからお申込みください。
  【HP】福岡県働き方改革推進事業ポータルサイトからお申込みください。
      https://hatarakikatakaeru.pref.fukuoka.lg.jp/campaign/login/
  【FAX】別添リーフレット裏面の参加申込書にご記入のうえ、FAXにてお申込みください。
(申込・問合せ先)
  福岡県福祉労働部労働局労働政策課労働福祉係
   TEL 092-643-3587  FAX 092-643-3588
「『福岡の伝統工芸品』を中心としたおもてなし空間創出事業」説明会のご案内
2022-04-14
カテゴリ:助成金・補助金
注目オススメ
組合員の皆さまへ

この度、福岡県では宿泊施設、オフィスビル、店舗等のエントランス空間等への福岡の伝統工芸品導入や、内装・建築工事における福岡の伝統工芸品を組み込んだ部材の使用を通じて、新規の需要開拓を図るとともに、福岡を訪れる観光客にその魅力を発信することにより、認知度向上を図ることを目的とした「『福岡の伝統工芸品』を中心としたおもてなし空間創出事業費補助金」を創設することとしています。
本補助金を募集するにあたり、下記のとおり、補助対象者となりうる事業者の方々を対象に説明会を開催いたしますので、参加をご希望される方は県ホームページをご確認のうえFAX又はメールにて申し込みくださいますようお願いします。


〇説明会申込メール:hirashima-y5818@pref.fukuoka.lg.jp

説明会日時
日時:令和4年4月27日(水)14:00~15:30
場所:吉塚合同庁舎 6階 Y603A(〒812-0046 福岡市博多区吉塚本町13-50)
要申込

お問合せ先
福岡県商工部観光局観光政策課物産振興係
電話番号:092-634-3454
感染再拡大防止対策期間の終了と今後の対応について
2022-04-08
カテゴリ:新型コロナウイルス関連
県から以下のとおり組合員の皆様への周知依頼がありました。よろしくお願いします。
「福岡の避密の旅」が4月8日(金)から再開されます!!
2022-04-07
カテゴリ:制度・事業告知
注目
「福岡の避密の旅」 詳しくは下記のサイトをご覧ください。


感染防止認証制度への申請ご検討もお願い致します。
感染防止認証制度について(協力依頼)
2022-04-01
カテゴリ:制度・事業告知,新型コロナウイルス関連
チェック
感染防止認証制度への申請について
組合員の皆様へ
 
福岡県では、お客様に安心して宿泊していただくための新たな取り組みとして、宿泊施設内のレストラン・宴会場等の飲食施設を対象にした認証制度の対象に、1月11日から「宿泊施設」を追加しています。
県によると、これまでに約390施設から申請が行われているそうです。
 
県では今後の宿泊助成事業の参加要件に組込むこととしているようですので、組合員の皆さまは、是非、早期に認証申請のご検討を行っていただきますようお願いします。
なお、GoToトラベル事業の登録宿泊施設は、既に観光庁の点検(現地確認)を完了しているため、県への認証申請のみ(初回の点検は不要)で認証となります。
(既に、認証申請(ゴールドステッカー取得)済みの組合員の皆様には、ご協力に感謝いたします。)

※ すでに飲食施設として認証を受けた組合員も、新たに「宿泊施設」として認証を受ける必要があります。なお、認証施設は県のホームページで広く公表されます。


生産性向上支援センター事業(宿泊事業支援)のご案内(県HPへ)
2022-03-30
カテゴリ:制度・事業告知
注目
ホームページが新しくなりました。スマートフォン閲覧にも対応しています!
2022-03-28
TOPへ戻る