本文へ移動
民間ゼロゼロ融資等の返済負担軽減のための保証制度(コロナ借換保証)が開始されています。
2023-01-16
カテゴリ:助成金・補助金,制度・事業告知,行政からのお知らせ
チェック

 2022年10月28日に閣議決定された「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」を踏まえ、新型コロナウイルス感染症の影響の下で債務が増大した中小企業者の収益力改善等を支援するため、借換え需要に加え、新たな資金需要にも対応する信用保証制度(コロナ借換保証)が2023年1月10日から開始されています。

 

 一定の要件を満たした中小企業が金融機関との対話を通じて「経営行動計画書」を作成した上で、金融機関による継続的な伴走支援を受けることを条件に、借入時の信用保証料を大幅に引き下げるもので、保証限度額は民間ゼロゼロ融資の上限額6000万円を上回る1億円、保証期間は10年以内(据置期間は5年以内)、売り上げまたは利益率が5%以上減少したことなどが要件となっています。

 

 民間ゼロゼロ融資の返済開始時期は2023年7月~24年4月に集中する見込みで、こうした状況を踏まえ、民間ゼロゼロ融資からの借り換えに加え、他の保証付融資からの借り換えや、事業再構築などの前向き投資に必要な新たな資金需要にも対応する新しい保証制度となっています。

 コロナ借換保障制度の概要などは、以下の中小企業庁HPをご確認ください。

 

中小企業庁HP 民間ゼロゼロ融資等の返済負担軽減のための保障制度(コロナ借換保障)

URL:https://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/sinyouhosyou/karikae.html

 

参考:全国信用保証協会連合会HP お近くの信用保証協会一覧

インボイス制度の内容・支援について
2023-01-13
カテゴリ:助成金・補助金,制度・事業告知,生活衛生指導センターより,行政からのお知らせ
チェック
 インボイス制度の内容・支援措置についての厚生労働省からの周知依頼について、福岡県生活衛生営業指導センターから連絡がありましたのでお知らせします。

令和4年度社会保険労務士による個別相談会(1月開催分)について
2022-12-22
カテゴリ:セミナー・研修,行政からのお知らせ
オススメ
標記について、県福祉労働部労働局労働政策課から案内がありましたのでお知らせします。

年明け以降の「新たな福岡の避密の旅」観光キャンペーンについて
2022-12-21
カテゴリ:制度・事業告知,行政からのお知らせ
チェック重要
年明け以降の「新たな福岡の避密の旅」観光キャンペーンについて、以下の資料のとおり 1月10日から開始されることが
福岡県から発表されましたのでお知らせします。

「観光地向け感染防止対策ピクトグラム(英・韓・中併記版)」について
2022-12-14
カテゴリ:新型コロナウイルス関連,行政からのお知らせ
 福岡県では、来県される外国人旅行者が安全・安心に観光を楽しむことができるよう、感染防止対策を分かりやすく伝えるために、
英語に韓国語、中国語、日本語を併記したピクトグラムを制作されています。

施設ごとの取組に合わせて、ピクトグラムをダウンロードしてオリジナルの掲示物を作成できる専用ウェブサイトも開設されています。

水際対策が緩和され徐々にインバウンドも回復しており、このピクトグラムについても活用いただくようお知らせします。


年末年始におけるテロ対策の徹底について
2022-12-12
カテゴリ:行政からのお知らせ
 年末年始においては行事、催物等に多数の人が集まることから、旅行者の安全確保などについて引き続き徹底を図るよう
九州運輸局長から通知がありましたのでお知らせします。

新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行に備えた対応について
2022-12-09
カテゴリ:新型コロナウイルス関連,行政からのお知らせ
チェック重要
 標記の件について福岡県保健医療介護部生活衛生課長から通知がありましたのでお知らせします。
  ・新型コロナワクチン及びインフルエンザワクチンの早めの接種
  ・発熱などの体調不良時に備えた、新型コロナ抗原定性検査キット・解熱鎮痛薬の早めの購入
について依頼があっています。

 
全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会からの情報提供(感染防止対策、パブリックコメント等)
2022-12-08
カテゴリ:新型コロナウイルス関連,全旅連よりお知らせ,行政からのお知らせ
 全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連)から、以下のとおり情報提供がありましたのでお知らせします。

<全旅連からの情報提供 抜粋>  

  観光庁より年末年始を控えた中、安全・安心に旅行をするための基本的な感染防止対策の情報提供として、以下の案内が

 ありましたので、ご連絡申し上げます。

  また、12月6日付でご連絡しました「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン(一部改訂 第3版)」を

 宿ネットの組合員専用ページお知らせ掲示板にアップしました。

 ここからガイドライン第3版(PDF)がダウンロードできますので、URLを記載いたします。 

  もう一点環境省より「温泉資源の保護に関するガイドライン(地熱発電関係)(改訂案)」に対するパブリックコメントに

 ついて連絡がありました。概要資料を添付しますのでご確認ください。

 

              記

 宿ネット組合員専用ページ

  URL:http://www.yadonet.ne.jp/info/member/index.html

   お知らせ掲示板に「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン(一部改訂 第3版)のPDFをアップしました、

  ダウンロード可能です。 

 

 観光庁プレスリリース

  感染リスクを避けて安心で楽しい旅行へ!

  ~旅行者向け「新しい旅のエチケット」を改訂しました~

   https://www.mlit.go.jp/kankocho/news08_000364.html

 

 観光庁 HP『訪日外国人観光客の受入れ関連情報』

   https://www.mlit.go.jp/kankocho/page03_000076.html

 

 厚生労働省 HP『Mask Use』 屋外・屋内でのマスク着用について(日・英)

   https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/mask.html 

 

環境省

 【「温泉資源の保護に関するガイドライン(地熱発電関係)(改訂案)」に対する意見募集(パブリックコメント)について】

  ○受付期間

    11月24日~12月15日

  ○該当URL

降積雪期における防災態勢の強化等について
2022-12-07
カテゴリ:その他,行政からのお知らせ
 本格的な項積雪期を迎えるにあたり、九州運輸局長から、今季の降積雪期における防災態勢の強化等について通知がありましたのでお知らせします。
 今回の通知は降積雪期にかかるものですが、これに限らず気象情報等を適時把握し早期に態勢を確保するなど、より迅速かつ的確な対応、災害の防止に努めてください。

「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン」(一部改訂 第3版)について
2022-12-07
カテゴリ:新型コロナウイルス関連,全旅連よりお知らせ
チェック重要
 12月6日付けで「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン」の第3版が出され一部改訂が行われました。
 第3版においては、オミクロン株の特性を踏まえた上で、平時への移行のプロセスの一環として、感染症拡大防止と社会経済活動の両立の観点から、このガイドラインが合理的な内容となるよう見直しが行われています。
 内容を確認いただき、今後の新型コロナ感染症対応の参考にしてください。

TOPへ戻る