地区別研修<北九州地区>

期日:令和6年1月24日(水)
場所:北九州市
北九州地区では九州旅客鉄道株式会社クルーズトレイン本部による「ななつ星のおもてなし」を聴講しました。
お客様の心を動かすななつ星の心得とクルーのチームワークを学びました。
県内各地より70名の参加がありました。

地区別研修<福岡地区>
期日:令和5年10月25日(水)14:00~15:00
場所:福岡市 福岡国際会議場
ビジネスホテルやシティホテルが多い福岡地区では、収益管理や価格コントロールを学ぶレベニューマネジメントをテーマに研修を実施しました。
場所:福岡市 福岡国際会議場
ビジネスホテルやシティホテルが多い福岡地区では、収益管理や価格コントロールを学ぶレベニューマネジメントをテーマに研修を実施しました。

地区別研修<筑後地区>

ユニバーサルツーリズムについての講演の様子
期日:令和5(2023)年8月8日(火)~9日(水)
場所:久留米市、小郡市
1日目は、小郡市内にて研修を行い、2日目は久留米市内でバリアフリーとユニバーサルツーリズムについての講演を行いました。
研修では小郡市の方を講師に招き、七夕神社や如意輪寺を視察し、福岡の七夕を学び、インバウンド対応についても学びました。

全体研修<写真講座と人財定着の講演>

講演の様子
期日:令和5(2023)年8月3日(木)
場所:写真講座:博多グリーンホテル1階「サルヴァトーレクオモ」
講演:TKP博多駅筑紫口ビジネスセンタービル
第1部ではSNS等の広報にも役立つ写真講座を行い、第2部には、「人財定着」をテーマに講演を実施しました。
県内各地より60名の参加がありました。
県内各地より60名の参加がありました。

視察研修<女性経営者・女将・女性管理職対象の視察研修>

大雪山白金観光ホテルでの講演の様子
期日:令和5(2023)年7月3日(月)~7月5日(水)
場所:北海道(洞爺湖、旭川、美瑛)
県組合に加入している施設の女性経営者・女将・女性管理職の方々にご参加いただき、先進的な施設や環境に配慮した取り組みを視察し、有益なノウハウを学びました。
また参加者同士のコミュニケーションを深め情報交換を行いました。
